WEBサイト制作のポイント
ホームページ制作について

W3C準拠の正しいHTMLタグ構築とオリジナルコンテンツで検索上位を目指す。
最新のトレンドを取り込んだ洗練されたスタイリッシュなデザインと分かりやすさを追求したミニマルデザインがリアライズのサイト制作コンセプトです。
エンドユーザーである顧客の利便性を第一に考え、見やすく使いやすいホームページ作りを常に心掛けております。
リアライズの考えるデザインについてはこちら
https://www.tochigi-realize.com/design/
リアライズではハイクオリティなオリジナルデザインにこだわります。
せっかく制作会社に依頼したのに出来上がったものが月並みでは頼んだ意味がありません。
サイトの閲覧そのものが楽しくなるホームページを制作いたします。
いくら綺麗なデザインのホームページを作っても検索上位表示がなされなければサービスや商品をおしらせすることは出来ません。
リアライズではコピペでない完全オリジナルのコンテンツを制作します。
コピペサイトはグーグルが排除の方針を示しておりますので絶対に制作してはいけません。
文章作成が苦手な方でもご安心ください。リアライズがコンテンツを制作いたします。
個人の顧客を対象としたいわゆるBtoC営業に於いてはサイトのスマホ対応は必須です。
スマートフォンに対応していないホームページですと、せっかくのビジネスチャンスを逃しかねません。
リアライズではすべてスマートフォン対応のレスポンシブWEBデザインでサイトを制作いたします。
かつてSEO対策といえばいかに外部リンク(被リンク)を貰うかに掛かっておりましたが、検索エンジン最大手のグーグルでは外部リンクのみに頼ったSEO対策にはペナルティとしてランキングの降下、最悪、除外といった厳しい措置を講じることになりました。
リアライズでは検索エンジンが好む綺麗なHTMLタグを使いサイトを制作いたします。また、特別なご指摘がない限り、検索エンジンに強いWordPressを利用してホームページを制作いたします。
ホームページ運営の保守管理について
ホームページ制作の目的はホームページがあることでの満足などではなく、集客をして売り上げを上げることに他なりません。どんなに綺麗なホームページが出来たとしてもほったらかしたまま自動的に集客できるような甘いものではありません。リアライズではホームページの完成はゴールではなく、スタートであると考えております。
ホームページ制作会社とは本来完成後から本当のお付き合いが始まるべきだと思っております。
しかしながら大抵の制作会社は作っておしまい、あとはそちらでなんとかしてくださいというところが多く見受けられます。社内に専属の広報部があればWEBマーケティングチームを組んで今後の方向性を考え、それに伴って行動に移すという事も可能ですが、多くの中小企業の場合、殆どが本業の事務職や営業職と兼任することが殆どです。社長さん自らがWEB担当者になることも決して少なくありません。日々、本業に忙殺され、インターネット集客は後回しということが実態としては多いのではないでしょうか。集客をするためにホームページを作ったのに忙しくてホームページの運営に手が回らない、気付いた時には数か月、下手すると1年以上ほったらかしということもままあります。
お客様も実際に見たことがあるかと思いますが最終の更新が2、3年前で停まっているサイトを見たことがあると思います。こういうサイトで注文したいと思いますか?高額な商品であれば尚更です。いくら検索上位に表示されていても不信感が先行してなかなか問い合わせをしてみようとは思わないはずです。
こんなことにならないよう、宇都宮市のリアライズでは制作後のお付き合いを第一に考え、地域の皆様にホームページ運営のサポートをさせて頂きます。写真やメニュー・料金の更新などいつでもお気軽にお申し付けください。迅速且つハートフルに対応いたします。年末年始を除き、原則3日以内に更新作業を行います。緊急を要する作業であれば昼夜問わず即日対応することも可能です。制作依頼後は専任の担当が付き、携帯電話の番号をお教えしますのでなにか困ったことがあればいつでも直接お話ください。
ホームページ運営の肝はスピーディーな情報更新、なのに値段やテキスト、画像の修正を依頼してもすぐにやってくれないとお嘆きのお客様が多いことに驚きます。
リアライズでは原則3日以内(殆どが即日)で修正いたします。
また、新着情報やブログはお客様で簡単にスマホからでも更新できるよう制作してありますのでイベントや新商品の告知が遅れるということはありません。
リアライズではグーグルパートナーズの正規代理店として認定を受けております。
リスティング広告やバナー広告に頼らず、検索エンジンのみで集客が出来れば一番それがベストですが、ホームページ制作当初は満足なアクセスが集まらないこともございます。また、新商品発表時は競合する同業他社より一刻も早く見込み客の目に触れさせる必要があります。
そういった場合でもリスティング広告を使えばターゲットやキーワード、アクセス筐体(スマホのみに配信するかやパソコンとスマホ同時に配信するかなど)に応じて素早く商品アピールが可能になります。
ビジネスチャンスを逃すことなく効率よく新商品・新サービス・季節商品をアピールしましょう。
アクセス解析ツールグーグルアナリティクスを利用してサイトへの流入経路や検索キーワードを分析して注文、お問い合わせのさらなる向上を目指します。
ホームページを通した営業がマンネリ化しないよう、常にホームページをチェックして慢心することなく万全の状態にいたします。
また、サイト運営に有益な情報を入手した際は出し惜しみをせず、すべてお客様にご案内いたします。
我々はお客様とともに成長できることを望みます。
SEO対策の基本が内部対策であることに変わりはなく、コンテンツの充実と綺麗なHTMLタグの生成の内部対策のみで大抵は効果が表れますが、競合する同業他社が多く、サイト運営に力を入れていればいるほど内部対策だけではどうしようもないということが現実起こり得ます。
そんな時は外部対策を施策いたします。
実績のある中古ドメインを制作して、サテライトサイトを制作していきます。但し、この場合も拙速ではいけません。自然なスピードで少しずつ外部対策をしていくことがポイントです。SEO目的の明らかな自作自演は検索ランキングの降下や最悪検索除外措置という厳しいペナルティを受けますので時間が掛かってもじっくり被リンク対策を施していきます。
ホームページの制作から管理までオールインワンでお任せ!
検索エンジンからのホームページアクセスが増え、自然とお問い合わせ・商品購入が増えていきます。